忍者ブログ
HP 「AzPainter2を使おう」「AzPainter使い倒し」の連動ブログです
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前、AzPainter2で特製ラーメンが出来た、という記事を書きましたが・・・
もっと美味しそうなラーメンが出来ました!
特製ラーメン改良版でしょうか。(笑) ↓↓↓

ラーメン

1、ランダム点・・・モノクロ、大きさ10、量40くらい(全体が点で埋まる)
2、メディアン 中央値 5×5
3、ガウスぼかし 2
4、輪郭抽出 Sobel
5、レベル補正で、明暗のバランスを調節
6、描画色(160、70、0)、背景色(255、240、140)で、「描画色-背景色に着色」

この作り方の方が、麺にツヤと滑らかさがあって、美味しそうだと思います。
「雲模様」ではなく、ランダム点を使うのがミソでしたね・・・。
GIMPの解説本に出ていたラーメンの作り方が、雲模様からスタートしてたので、それにとらわれ過ぎていたのがいけませんでした。

ところでこの方法だと、AzPainter1.36でもラーメンが作れます。
ただし、輪郭抽出は「輪郭抽出2」を使い、その後で「ネガポジ反転」、(暗すぎるので)「レベル補正」で明暗のバランスを整えます。
こちらがAzPainter1.36で作ったラーメンですが・・・↓↓↓

ラーメン(AzPainter1)

ビミョ~に、AzPainter2で作ったのとは違います。
(ちょっと麺がブツブツ切れてる感じですね)
たぶん、輪郭抽出のアルゴリズムが違うせいだと思います。
2の方が、美味しそうです♪

拍手[2回]

PR
AzPainter2で作った、ラーメンです。(爆)

ラーメン

<作り方>
1、雲模様⇒描画(黒-白)
2、油絵風 範囲3
3、輪郭抽出⇒Sobel
4、レベル補正で、中央と右端の△を左側に動かして、明暗バランスを整える
5、レイヤ複製
6、シフトで、X方向Y方向共に、1ずつずらす
7、ぼかし 強さ1
8、合成モードを「比較(明)」にして、レイヤ結合
9、描画色を濃い赤茶色、背景色を薄い黄色にしてから、「描画色-背景色に着色」
10、アンシャープマスク 範囲1

GIMPの解説本で、雲模様からラーメンを作るのを見て以来、AzPainter1.36でもできないかと色々試行錯誤してたのですが、しょぼいラーメンしかできませんでした。
AzPainter2と1.36では、雲模様や輪郭抽出の仕様が若干違うのと、「比較(明)」の合成モード実装で、この度めでたく?満足のいくラーメンができることに。
・・・というわけで、AzPainter2特製ラーメンです!

上の画像は、シームレスになるようにつなぎ目を修正してあるので、デスクトップの壁紙などに並べて使えます。
目障りで全然実用的じゃありませんが、どうぞ御自由にダウンロードして、お試しください。

デスクトップいっぱいのラーメン!!!!
・・・・・思わずのけぞります! \(^ ^;)

拍手[1回]

また食べ物か?って言われそうですが(笑)、「雲模様」を使って、オムレツの表面みたいな画像ができました。

オムレツの表面


1、白&黒で、「雲模様(全体)」を実行
2、次に「雲模様(差の絶対値)」を、10~15回くらいくり返す
3、「エンボス」を強さ5で実行
4、上に新規レイヤを作り、RGBカラーで(255、210、0)くらいの黄色で塗りつぶす
5、黄色のレイヤを「スクリーン」にする
6、レイヤを結合してから、「エンボス」を強さ1~2程度で実行

・・・で、一応作れます。
(表面の模様が大きすぎると感じたら、適当に「縮小」してください)
でも何となくイマイチかなあという気もしますね。
そもそも、オムレツの表面作って、それでどうするんだ?ってのもありますし。

普通考えるのは、この上にケチャップで文字を書くことだと思いますが・・・・・やってみました。

ケチャップ文字


丸ゴシック系のフォントを使いましたが、手描き文字を元に立体化すれば、もう少しケチャップっぽくなるかもしれません。
このケチャップ文字は、まだ研究中です。 (^ ^;)

拍手[2回]

クリアプラスチック文字

クリアプラスチック文字

以前から「AzPainterでもできないかな~」と思って色々実験していた、クリアプラスチック風の文字ができました!
上は輪郭強調タイプ、下は輪郭なし(Unicode文字使用)です。

今まで立体風のロゴ作成はいくつか紹介してきましたが、透明感があるものは水文字くらいだったでしょうか。
実は水文字の作り方同様、クリアプラスチック文字もカスタムグラデーションを使えばできるはずと、その方向で試行錯誤しましたが、結局ダメだったんです。
しばらく放っておいて、先日全然違うやり方でアプローチしたら、ちょっとした拍子に偶然できました。

色と形によっては、飴みたいにもできます♪ ↓↓↓

クリアプラスチック文字

作り方は近いうちにHPに掲載しますので、お楽しみに。

拍手[1回]

スポンサードリンク
スポンサードリンク
Twitterやってます
HP の掲示板情報
ブログ内検索
バーコード
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]

© 2008 - 2010 REIKO