忍者ブログ
HP 「AzPainter2を使おう」「AzPainter使い倒し」の連動ブログです
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

AzPainter2で、水彩ツールで「適当に塗った」ものを、フィルタでアナログの透明水彩風に加工する方法を、色々試しています。
大体のメドはつきました・・・

例えばこんな感じです。(主線はどちらも同じです)

鳥

鳥

サラッと色を塗った、アナログの透明水彩がとても好きなんですが、実際にそのように描くのは(一見簡単そうでも)、相当の経験と技術が必要です。
油彩やアクリルの厚塗りとは違い、失敗しても修正がききませんし。
そこをパソコンでお手軽にやってしまおうという、虫のいい話なんですが。(笑)
具体的な方法は、AzPainter2用のサイトを作ったら公開しますので、もう少しお待ち下さい。

ところで、学校の授業で一般に使われている「水彩絵の具」は、中途半端な不透明水彩の安物?であって、透明水彩でもグワッシュ(本来の不透明水彩)でもありません。
どうしてそういうハンパなものを学ばせるのだろうと思います。

大昔ならともかく、現在だとアナログ画材なら「アクリル」を勉強するのが、絵や工作など創作物一般に広く使えて、大人になってからも役立つと思うのですが。
教えてる学校(普通の学校でですよ)あるのでしょうか?

拍手[4回]

PR
画像作成コーナーで、2つ記事を更新しました。
一つ目は、対称プリント模様2です。
このような模様が、無限に作れます。↓↓↓

模様

模様

以前にアップした、対称プリント模様1よりも、細かい模様ができます。
上下左右が対称なので、並べると綺麗な連続模様になります。
抑えた色調にすれば、壁紙にも向くでしょう。

もう1つは、炎3です。 ↓↓↓

炎

以前にアップした、炎1炎2とは違い、「極座標」を使いません。
最後のグラデーションマップ次第で、赤い炎・青い炎など、色々な炎ができます。

拍手[2回]

ちょっと意外な使い方ですが、AzPainterで円グラフを簡単に描く方法をアップしました。

カスタムグラデーションを使って、このような帯グラフ状の図を描き・・・

帯グラフ

これを「極座標」で、イッパツ!円グラフ↓↓↓にしてしまうものです。

円グラフ

すごくきれいな円グラフになるので、ちょっと驚きますよ。
この後色々加工を工夫すれば、見た目も楽しいグラフができます。

以前、べつやくメソッドという、本文内容や気持を1つの円グラフで視覚的に表す方法が、話題になったことがありました。
このメソッド用に、円グラフを作成するソフトやWebサービスもありますが、慣れた画像編集ソフトなら、自分で作るのも楽しいと思います。

拍手[0回]

写真の加工技を、2種アップしました。

レリーフ(浮き彫り)加工です。 ↓↓↓

レリーフ加工

上は、加工前に写真に文字を入れておいたものです。
記念プレート風になりますね。

もう1つは、サイケデリックなイラスト風加工です。 ↓↓↓

サイケデリックな加工

グラデーションマップの「間の色を単色化」を使って、着色しています。
原色中心の派手な色調にすると、サイケデリックになりますが、色を変えれば様々な雰囲気が出せます。
同じ写真で、こんな風にもできますよ。 ↓↓↓

色違い

拍手[0回]

スポンサードリンク
スポンサードリンク
Twitterやってます
HP の掲示板情報
ブログ内検索
バーコード
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]

© 2008 - 2010 REIKO